ハイ・ボールOK?・・パート②
行きつけの店の先代のマスター曰くでは
ハイ・ボールはウイスキーのソーダ割りには違いないが、
「あくまでも使うウイスキーはバーボンですよ」 と言われます。
この方は私同様に、あまりこだわるのはお好きでは有りませんが、
間違いはお嫌い な様です。
スターライト(星形氷)アイスメーカーですが、キラキラと
お洒落な38×38×23(mm)の星の形で
中々ロマンティックですが、溶けてゆくのが切ないですね。
チェイサーなども、ウイスキーやブランディーをストレートで嗜む際に
うがい代わりと言えば失礼ですが、口の中をすっきりさせる為に
飲む水の事ですが、
「マスター、チェイサーに炭酸を」 と頼まれましても
「ハイ」 と
平気で出されます。
「チェイサーとはいくら追い水の意味でも、それが別にソーダでも
何でも、料理じゃないから良いじゃないか」
と言う訳で、
柔らかい感覚の持ち主 ですが、
「ハイ・ボール」 とオーダーされたらやはりバーボンとの事です。
違うウイスキーで頼まれますと
「ウイスキーのソーダ割りですね」 と
言われます。 ブランデーでしたら
「何おか言わんや!」 です。
マスター曰く、
「これはこだわりでは決してなく、例えば魚屋でお客様が鯛をくれと
言っておられるのに平目をわたす様なもので、商売人の信用です」
中々深い ですね~。
今度、機嫌の良い時に、怒られない様に聞いて見ます。
「マスター、先にソーダを入れてからバーボンを入れるのもハイ・ボールで
良いのかな・・・ あ、別にアイスは最後でもいいけどゥ~」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
〒 603-8303
京都市北区紫野十二坊町 8-31
TEL 075-417-2714
FAX 075-417-2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL :
http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
関連記事