暑い時に温蔵庫で申し訳有りません。
本日は暑気払いで古い友達と昼食に参りました。
本来は夜に集う事が多かったのですが、
歳と共に健康や
体調の問題でお酒を控えなければならない方が多くなり、
「昼にしようや」 と言う事になりまして3年ほどになります。
大きなタイプから台下の様な小さなタイプまで色々です
設定温度の通りでお料理の温度を保ちます。
貴船や先斗町の床 などが季節感が有りますが、
結構皆デブですので、昼間だからクーラーの効いた所 と言う訳で
某ホテルさんの中華 と相成りましたが、肥えている事自体が
「やはり健康管理が出来て無いんだなァ~」 と皆で納得の
年寄り話でした。
10人ほどでしたので、注文は「わしはこれ」 「おれはこれと、これ」
などとややこしいので、
「皆でコースの料理にしようや」 となりまして
大変美味しかったのですが、他のテーブルもコースの方が多く
温かい盛り付けの料理が同時にアチラ、コチラに運ばれて
私の商売柄、
「大変だな~」 と思うものですが、大きなレストランや
ホテルの厨房、懐石料理店の中には必ず
温蔵庫 が有りまして、
調理済みの、盛り付け済みのものが沢山収納されてまして、同時に
ドン!と出せます ので、便利な事以外に
調理人さんのストレスが
全然違います。
ゆっくり楽しく食事をしている最中でも色々な事を考えてしまうのは
きっと私が貧乏性なのでしょうね・・・
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
〒 603-8303
京都市北区紫野十二坊町 8-31
TEL 075-417-2714
FAX 075-417-2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL :
http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
関連記事