有難う御座います、親方・・・

旅の途中

2009年08月16日 00:02


お盆休みでボサッとしておりますと

今年のこれまでの お客様の顔が思い出され ます。

そう云えば、寒い頃に台下冷蔵庫を買って下さった居酒屋の

若い大将 はどうされてるだろう?




3ドア台下冷蔵庫、幅1500×奥行き450×高さ800(mm)
336リッター、単相100V、新品販価は79%OFF!で勿論
消費税も送料も込みです。今度は15年頑張れ!
定価611,100円




お得意様の酒屋さんのご紹介で、御池通りの近くのお店に

新規商品の搬入と既存商品の持ち帰り処理込み で冷蔵庫を

購入して頂きましたが、その作業中にお店の大将が、

「嫁はんと二人で、金も無いのに居酒屋を始めるのは良いけど、
下げたくない頭を下げ、言いたくも無い事まで言って、親類中を
まわり、かき集めた金で始めた商売やけど、13年守ったわ」



大したもんですね。

「冷蔵庫もこれ一つやった。故障もせんと今まで来たけど、急に
アカン様になりよった。苦労させたと思うで」


これ一つで13年でしたら頑張りよったんと違いますか?

「うちの娘も中学や、これにもやっぱり苦労させたけどな・・」

見たはりますて、そんなん見たはりますて、親が頑張ってきはったんは!

「そうかな・・ ン、 そうかなァ?」

そら、そうでっせ! 当たり前でっせ。

そうこうしているうちに新商品の設置は終わり、処分する冷蔵庫を

トラックに乗せ、帰ろうとしましたところ、


「ちょっと待って! 今までのご苦労さんのお神酒をかけたるわ。
オイ、酒持って来い!」


呼ばれた奥さんが、

「アンタ、昨日から用意は出来てるで、
冷蔵庫屋さん、悪いけどあとで荷台は水洗いしといてや」


お二人で 「長い間ご苦労さん」 と言われて、荷台の上の古い冷蔵庫に

一升瓶の酒をトクトク、トクトクとかけてやって 下さいました。

私の心の中でも、娘か息子が誉められている様で嬉しかった です。







※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
〒 603-8303
  京都市北区紫野十二坊町 8-31
TEL  075-417-2714
FAX 075-417-2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL : http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※




















関連記事