京都の厨房機器屋オヤジの日記
ガス漏れ
旅の途中
2009年11月19日 21:02
過日に冷凍冷蔵庫の冷えが悪いと
連絡を下さり、調子を拝見して来ましたユーザー様が、
結局は修理をせずに買い換えるとの
ご連絡を頂きました。
コンプレッサーの交換はン十万円かかりますが、
ガス漏れの補填はン万円で済みます。ところが
ガスは漏れ出すと何回補填しましても
止まりません。ご使用年数によりましては
買い替えの時期かも知れません。
11年使った時点でコンプレッサーが焼け付き、
交換して二年目での冷却ガス漏れが原因で
冷えなかったのです。
ガスは補填しましても必ずまた漏れます。
穴を塞がない限りは永久に漏れ出しますが、
何処が漏れているかが大概の場合は
判明は難しいのです。
また、判明したところで蝋付けしましても、また漏れます。
ガスを補填しますと、その圧力に耐えられずに
穴自体が大きくなってしまうのです。
塩分や酸気の多い収納物の場合ではやはり
15年持たせるのは大変です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
〒 603-8303
京都市北区紫野十二坊町 8-31
TEL 075-417-2714
FAX 075-417-2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL :
http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
関連記事
ワンドア台下冷凍庫
厨房屋のオヤジは話好き
製氷機の入れ替えは・・
福岡への台下冷蔵庫
洋菓子屋様への冷凍庫
滋賀県への冷凍冷蔵庫
故障の季節が・・
台下冷蔵庫のお見積もり
大型冷凍ストッカー
和食処様への至急納入は・・
スナック様への製氷機
Share to Facebook
To tweet