私のブログ
私がブログを始めようと思いました時に、
知人曰く、
「人に見て貰おうとすれば、あまり長い文章は駄目ですよ」 と
アドバイスを頂きました。
アントニオ古賀では有りません、35年ほど前の小生です。
当時の我が訓練中のルーキーの生後11ヶ月サビーですが、
胴長で長距離タイプのポインターでした。
望まれて、関東の方へ競技会出場の為に送りましたが、
雉には滅法強いボーイでした。
しかし、頭が回らないのか歳のせいか何時もダラダラと
起承転結など無視で、恥ずかしい思いをしておりますが、
「今日は体力がないから、長い手紙を書くか」
などと、昔にバーナード・ショウが言っていた事を思い出して
「なるほどな!」
と思ってしまいます。
頭脳が明晰で有ったり、体調が良い時などは
「一筆啓上」 の調子で、何事も短文で全てを述べられますが
小生などは表現力でも、体力的にも駄目です。
昔に、石川啄木が長い手紙をよく書いたのは有名ですが、
病弱に加え、短歌で体力や気力を奪われていたのでしょうね。
今日あたりからもう少し、メリハリの効いた人生を昔の様に
歩んで見ましょうか?
アッ! やっぱり
来年からと言う事で・・・
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
〒 603-8303
京都市北区紫野十二坊町 8-31
TEL 075-417-2714
FAX 075-417-2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL :
http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
関連記事