京都の厨房機器屋オヤジの日記
のぞきの楽しみは?
旅の途中
2010年01月14日 09:02
以前はよく納入しましたネタケースですが、
最近は販売量が少し減りました。
前にも記載しましたが、関東では
「のぞき」
と呼びまして
カウンターの上でお客様の目を楽しませます。
「大将、今日は何が入ってるんだい?」
「ご覧のとおりです、 活きが良いですよ!」
「どれが美味いの?」
「どれだって美味しいですよゥ」
なんて調子です。
幅900から2100(mm)までのラインナップですが、
右側コンプレッサーも左側タイプも有ります。
ネタの鮮度をモダンに演出しますが、収納食品が乾燥しない
恒温高湿仕様も有ります。商品名は、星崎ネタケース
HNC-210A-R
ネタの鮮度をお客様にアピールしますが、
最近の景気のせいか昔の様に中々海の幸がビッシリとは
入っておりません。
クラブやラウンジにスナックと違い、
例え注文がなくとも高価な食材を用意しておくのは大変ですが、
粋な大将の心意気で、ネタケースの中だけでも
贅沢気分にしてやって下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
〒 603-8303
京都市北区紫野十二坊町 8-31
TEL 075-417-2714
FAX 075-417-2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL :
http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
関連記事
ワンドア台下冷凍庫
厨房屋のオヤジは話好き
製氷機の入れ替えは・・
福岡への台下冷蔵庫
洋菓子屋様への冷凍庫
滋賀県への冷凍冷蔵庫
故障の季節が・・
台下冷蔵庫のお見積もり
大型冷凍ストッカー
和食処様への至急納入は・・
スナック様への製氷機
Share to Facebook
To tweet