京都の厨房機器屋オヤジの日記
修理か買い替えか?
旅の途中
2010年03月07日 09:02
先日に、14年間使用されました冷蔵庫が
冷えなくなったとお電話が有り、駆け付けましたが
どうやらコンプレッサーロックでした。
1295リッターで単相100V(3相200Vも有ります)
幅1500×奥行き800×高さ1890(mm)
定価1,467,900円、弊店販価308,259円で
消費税も送料も込みです。
商品名は星崎タテ型4ドア冷凍冷蔵庫
HRF-150X
冷えなくなるには色々な故障内容が有りますが、
心臓部のコンプレッサーが故障しますと
修理経費は一番高くなります。
例えば100万円ほどします冷蔵庫でしたら
メーカーによりますコンプレッサー交換は
① コンプレッサー代金
② 交換技術料
③ 出張費
合計で20万円以上必要となります。
150万円の商品でしたら弊店は新品で31万ほどで
販売しておりますので
「新品と入れ替えられたら如何ですか?」
何時もこの様にご提案しております。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
〒 603-8303
京都市北区紫野十二坊町 8-31
TEL 075-417-2714
FAX 075-417-2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL :
http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
関連記事
ワンドア台下冷凍庫
厨房屋のオヤジは話好き
製氷機の入れ替えは・・
福岡への台下冷蔵庫
洋菓子屋様への冷凍庫
滋賀県への冷凍冷蔵庫
故障の季節が・・
台下冷蔵庫のお見積もり
大型冷凍ストッカー
和食処様への至急納入は・・
スナック様への製氷機
Share to Facebook
To tweet