大原三千院の天麩羅
前回の続きですが、
ご馳走になりました温かいうどんと天麩羅で
やっと体がほぐれ、一息吐きましたらご主人が
「天麩羅は美味いでしょう? うちの野菜は美味いから
天麩羅も美味いのですが、野菜は好きですか?」
「トマトでしたら大好きです」
「トマトは夏やなア~、今は採れん」
「天麩羅はフライパンで揚げてはるんですか?」
「いや、利口なフライヤーが有ったら欲しいのやけど・・」
お蔭様でこの時に、フライヤーも一緒に御購入下さいました。
13リッターの一槽のフライヤーです。
幅330×奥行き600×高さ800(mm)で107,900円
勿論新品で、消費税も送料も込みです。
昨年の盛夏の頃に、フライヤーの調子が悪いとの事で
汗をかきかき見に参りましたが
やはり10年の使用経過でサーモやバーナーの故障です。
「これは修理より買い替えの方がお得ですね」
「ワシもそう思てるけどアンタに言われんと気が済まんのや」
「でも、冷蔵庫と違って、フライヤーで10年は頑張りよったと思いますよ」
「そう思うわ、冷蔵庫も開けて見て」
「えっ! 冷蔵庫も調子が悪いんですか?」
「ええから開けてみてーな」
開けて見ますと真っ赤なトマトがガンガン冷えてます。
「確か、トマトが好きやてゆうたはったな、食べてや!」
大きな大きなトマトを五つほど丸っカブリです。
商売よりも浮世の付き合いです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
〒 603-8303
京都市北区紫野十二坊町 8-31
TEL 075-417-2714
FAX 075-417-2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL :
http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
関連記事