20年使用の製氷器

旅の途中

2010年04月12日 09:03


先日に、製氷器を入れ替えて頂きました

居酒屋さんは、結構広いお店で、一階と二階に

それぞれ製氷器を設置されておられましたが

一階の製氷器がダウンしました。





いやあ~、よく持ったものですねェ、20年!
製氷器はホシザキとは昔からの厨房屋の合言葉ですが
20年選手は滅多にお目にはかかれません。
なにはともあれご苦労様でした!!



しかし、お聞きしますと20年間頑張ってくれたとの事!

弊店の経験ですと、10年使用はザラですが

15年使用では珍しくなります。


冷蔵庫や冷凍庫と違いまして製氷器は

稼動部分が多く、コンプレッサーだけが常時稼動しております

品とはやはり耐応年数が違います。


それが20年選手ですから余程大事に御使用されたか?

機械の当り外れが良かったのか?


ユーザー様が、

「今日設置して貰ったのも20年は大丈夫ですよね?」

「ムム・・、 ウーン   ムムム・・・・」








※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
〒 603-8303
京都市北区紫野十二坊町 8-31
TEL 075-417-2714
FAX 075-417-2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL : http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※




















関連記事