京都の厨房機器屋オヤジの日記
大型厨房機器の搬入、設置は・・
旅の途中
2011年09月24日 12:40
小さな厨房器ならユーザー様達で厨房に
搬入や設置も可能ですが、大型であったり
現場のロケーションが狭く、一般の方には
難しい場合は、どの様なメーカーの機種でも
メーカー作業班に依ります完璧な作業を
承っておりますので何時でもお申し付け下さい。
これはタテ型6ドアの冷凍冷蔵庫ですが、厨房のカウンターを
製品のままでは物理的に入らないため、あらかじめ
配送トラックより降ろしました時点でドアなど
外して小さくします。これからまだ上部のコンプレッサーを
外しまして、ただの箱状態にまでします。
これでやっと搬入、設置が出来ますが、この作業は
一般の方には無理ですからメーカー作業班が行います
手順としましては、
配送、開梱、搬入、設置、水平取り、庫内棚セット
排水ホースセット、通電、初期作動確認、
簡単なご使用方法のご説明、梱包材の処理
以上が一連の流れで、実費経費が必要となります。
また既存商品の落ちかえり処理も御座います場合は
別途経費も生じます。
中には大型機種を搬入します際に、建物開口部や
厨房内設置場所への商品移動経路が狭く、
あらかじめドアやコンプレッサー部を分解して
搬入しなければならない場合も多々御座います
。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
〒603-8303
京都市北区紫野十二坊町 8-31
京都紫野厨器特販
TEL:075-417-2714
FAX:075-417-2715
mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL :
http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
関連記事
ワンドア台下冷凍庫
厨房屋のオヤジは話好き
製氷機の入れ替えは・・
福岡への台下冷蔵庫
洋菓子屋様への冷凍庫
滋賀県への冷凍冷蔵庫
故障の季節が・・
台下冷蔵庫のお見積もり
大型冷凍ストッカー
和食処様への至急納入は・・
スナック様への製氷機
Share to Facebook
To tweet