業務用のステンレス製品の選び方

旅の途中

2012年01月09日 10:00


最近はよく一般家庭様からのご注文も

沢山承ります業務用のステンレス製品ですが、

通常の材質はSUS430ステンレス仕様です。




研究所や工場などでは強い酸性やアルカリの

薬品などをご使用になる場合が御座いますが

その場合は材質の強い、SUS304ステンレスの

最高級品をお奨めします。




しかし、通常の厨房やご家庭でご使用の場合は

SUS430ステンレスで充分です。

酢や塩を大量に使われますお寿司屋さんなどでも

SUS430ステンレスで充分です。




ただし、それ以下の材質や製造技術が劣る

製品やメーカーの商品では論外です。

ご存知の様にステンレスは磁石がよく

引っ付くほど安価製品ですが、鉄分の入って

ないステンレスは有りませんから張り付くのは

仕方のない事ですし、錆びないステンも有りません。


カット面や角々から錆は付き始めます。

上等の製品は足もカット面の有る

アングル足(L足)ではなく、角のない丸足です。

また、足元の棚もアングル(階段状)溶接ではなく

一枚のステンレス板仕様です。


僅かの値段の差でしたら丈夫で長持ちする

一流メーカーの商品をご使用になる事が

肝要と心得ます。




※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
〒 603-8303
京都市北区紫野十二坊町 8-31
京都紫野厨器特販
TEL 075(417)2714
FAX 075(417)2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL : http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

関連記事