京都の厨房機器屋オヤジの日記
岐阜県の蕎麦屋様へのステンレスシンク
旅の途中
2012年09月15日 10:00
岐阜県の蕎麦屋様への業務用2槽シンクです。
ステンレスにも色々御座いまして、肉厚が有り
重量も有る物が総じて良い製品となります。
また、ステンには鉄分が入っており、磁石に
引っ付きますが、ご存知の様に引っ付き過ぎは
安物ですから気を付けて下さい。
しかし、引っ付かないステンは有りません。
日本一の製造メーカー商品です
材質も最低SUS430ステンレス仕様が望ましく
SUS340ステンレスほどの良い物は
厨房内では必要御座いません。
製造も角足(L字方のアングル足)ではなく丸足。
足元棚も一枚ステンレス板仕様が良い商品です。
足元棚がハシゴ溶接された物やアングル足の製品は
腐食や錆が早く来ます。
カット面や角に弱いのが金属の特徴です。
良い物を大事に永くご使用頂きますのが
本当のエコ省エネと心得ます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
代表 今石 信太郎
〒 603-8303
京都府京都市北区紫野十二坊町 8-31
TEL 075(417)2714
FAX 075(417)2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL :
http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
関連記事
ワンドア台下冷凍庫
厨房屋のオヤジは話好き
製氷機の入れ替えは・・
福岡への台下冷蔵庫
洋菓子屋様への冷凍庫
滋賀県への冷凍冷蔵庫
故障の季節が・・
台下冷蔵庫のお見積もり
大型冷凍ストッカー
和食処様への至急納入は・・
スナック様への製氷機
Share to Facebook
To tweet