京都の厨房機器屋オヤジの日記
厨房屋のオヤジの気の弱さ・・
旅の途中
2014年12月29日 10:09
今年も明日で終わりますが、厨房屋の
オヤジにはまだまだ、毎日お電話を頂きます。
厨房機器の御問合わせや最短お届け日、
ご使用中の製品のメンテナンスに関して等・・
お盆も暮れも正月もこんな調子ですが
こんな事は昔から苦にならないのです。
出来るだけ標準語でお話するようには
しておりますが、完全なる関西弁らしいです・・
でも男の京言葉は少し気持ちが悪いかも
知れませんね・・
ご家庭用品でも変わりは有りませんが
お客様相手の厨房機器は 「待った!」 が
効きません。
調子が悪くなりますと、それからの
調理業務や予約のお客様どころでは
有りません。
本来は悪くなる前に入れ替えされるのが
一番望ましいのですが、まだギリギリと
頑張っている商品をチェンジされるのは
冥加の悪い事とは弊店も心得ております。
小生も気が駄目な方ですから何時も
この場合はユーザー様のご判断に
お任せしているのです。
しかし・・
本当は大きな声で、自信を持って入れ替えを
アドバイスしなければならないのです。
解ってはおるのですが・・
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
責任者 今石 信太郎
090-1900-2973
〒 603-8303
京都府京都市北区紫野十二坊町 8-8
TEL 075(417)2714
FAX 075(417)2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL :
http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
関連記事
ワンドア台下冷凍庫
厨房屋のオヤジは話好き
製氷機の入れ替えは・・
福岡への台下冷蔵庫
洋菓子屋様への冷凍庫
滋賀県への冷凍冷蔵庫
故障の季節が・・
台下冷蔵庫のお見積もり
大型冷凍ストッカー
和食処様への至急納入は・・
スナック様への製氷機
Share to Facebook
To tweet