どうお思いやす~パート1

旅の途中

2009年07月23日 00:02


昨日、ある飲み屋さん で、

よく顔を合わす紳士?が三人で どうだ、こうだの話の中で

「終わりよければすべて良し」 と言うけれど

酒場の与太話ではなく、 何かおかしいだろこれは! と言う

話をお互いにしてお開きにしますか? との事になり、


開口一番ヤマちゃんが、

「昨日にね、ボクがH電車を降りて四条烏丸に上がったら、

丁度雨が濡れるか、濡れないかと言う感じの降り方だったのよ」


そこで傘をさそうか、さすまいか迷っていたら後から来た

若い別嬪さんが迷っているボクに

「傘を貸して貰えませんか?」 なんて言うわけよ!

照れちゃったけど 「あ、どうぞ、どうぞ」 と言うと

「有難う」 と言って勝手に人の傘をさして人ごみに消えていった!

「どう思う!」 



オッサンたちは結構純情なのです



ミヤちゃん曰く、 「厚かましくも相合傘だと勝手に思ったのか?」

小生曰く、 「相合傘と思おうが思うまいが、そのまま借りて行くか?」

三人で大いなる義憤を感じてまた盛り上がってしまいました。


そこでヤマちゃん曰く 「きっといつかあの場所で、綺麗に乾かして
畳んだ傘をボクに返そうと待っている気がするなァ~」


アホらしくも夜は深まり、酔いも進む一方で、結局は

「もう一曲づつ唄って帰ろうやァー」

パート②へ続く・・・






※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
〒 603-8303
  京都市北区紫野十二坊町 8-31
TEL  075-417-2714
FAX 075-417-2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL : http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※




















関連記事