カナダのマニトバラップ

旅の途中

2009年11月21日 21:02


茶道具にも刀にも名品と言う物が有るそうですが、

銃や猟犬にも銘銃や銘犬と呼ばれるのが有ります。



これは一部の目利きと称する方や、鑑定人がいう様な

ものではなく、それを知る全ての意見が支持しております。





こいつはカナダの田舎から米国へ遠征して
チャンピオンになった、マニトバ・ラップだったかな?
いや、タライ・ラップかなあ、 待てよ、ラコタ・スーかも・・・
すべてが夢の彼方へ飛んで行きます。

 

その中でも猟犬などは10年ほどで死んでしまいますから

儚いものですが、その輝きを見せ始めて、幕を降ろすまでは

たったの三年間ほどです。



しかし、それを見た者の感動や、美しさに憧れた人は

いつまで経ちましてもその誉れを語り継がれて参ります。




骨董品の様に、大事にすれば何時までも

手元で愛でる事が出来ないのが残念でなりませんが、


「また会おうや、ボーイ」 と言って別れて久しいですが、

私もすでに歳ですから


もうすぐ経てば会える事でしょう・・・








※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
〒 603-8303
  京都市北区紫野十二坊町 8-31
TEL  075-417-2714
FAX  075-417-2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL : http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
























関連記事