京都の厨房機器屋オヤジの日記
厨房屋のオヤジと猟、その四
旅の途中
2014年01月04日 21:31
「青い空の下で、訓練に訓練を重ねた
愛狗と、射撃のスコアを伸ばした狩猟家が、
満を持して野生の雉と相対峙する神聖な
フィールドが我々の猟だと何時までも
心得ておいて欲しい・・」
40年も前に鬼籍に入られました師匠の教えです。
「軟派でも硬派でも良いが、清も濁も飲んで
律儀に遊ぶのが紳士だぞ」
師匠の教えは奥が深いのですが、
若い頃の小生には何の事やら分からず
何時もハイ、はいの空返事でした・・
師匠も大先輩方から連綿と受け継がれた事を
小生に伝えて下さったのですが、すでに日本の
ハンターの高齢化が進み、猟銃の所持も難しく
規制され、狩猟の文化自体が失われて久しく、
私には誰にも伝えるべく手段も有りません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
代表 今石 信太郎
090-1900-2973
〒 603-8303
京都府京都市北区紫野十二坊町 8-31
TEL 075(417)2714
FAX 075(417)2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL :
http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
関連記事
兵庫県への台下冷蔵庫
兵庫県の宅配会社様への業務用冷蔵庫
全国への厨房機器販売で・・
京都大和大路へのワンドア台下冷凍庫
宮城県への3ドア台下冷凍冷蔵庫
大阪への業務用6ドア冷凍庫
神奈川県の居酒屋様への台下冷凍冷蔵庫
厨房屋のオヤジの猟 その六
厨房屋のオヤジと猟 その五
厨房屋のオヤジと猟、その四
厨房屋のオヤジと猟、その二
Share to Facebook
To tweet