愛犬家・・
今月29日の祭日は、
暑くなる前の最後の、猟犬の合同訓練です。
合同訓練とは名前が宜しいが、
皆でワイワイとアウトドア遊びです。
滋賀県のルーキーが今春に入舎させました米国ナショナルCHの
持ち込み腹ですが、母親の血統もバリバリのオール・エイジ
でしたら面白いのですが・・
今後は大きな目を見開いて生育を眺めて見たいものです。
こういうタイプはナチュラルでは参りませんので
マナーなどを入れませんと中々収まりがつかない
タイプのクラスドッグと心得ます。
ごーまんかましてよかですか~ッ!!
猟犬の訓練は日々これ一人で頑張るものですから
本来はこっそりと一人で頑張って訓練を終了した愛狗を
「皆に見せて腰を抜かしてやろう!」 などと
昔は頑張ったものです。
本来の愛犬家とは、ましてや狩猟家としての
愛犬家とはそう言うものと小生は
心得ておりますが・・・
何故!
自分の愛狗を高めてやらないのでしょうね?
飼育しているだけなら
持っているだけなら
エネルギーを使う気がないなら
何故飼うのでしょう?
何の為でしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
〒 603-8303
京都市北区紫野十二坊町 8-31
TEL 075-417-2714
FAX 075-417-2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL :
http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
関連記事