京都の厨房機器屋オヤジの日記
スポーツマンシップ
旅の途中
2010年06月17日 21:00
テレビでは、サッカーのワールドカップで
盛り上がっておりますが、
スポーツの中でも集団スポーツとしましては
中々面白いです。
昔から、紳士がするスポーツの中で
一番野蛮なのがラグビーで、
野蛮人がするスポーツの中で
一番紳士的なのがサッカーと言われておりますが
何故なのでしょうね?
35年ほど前の全日本狩猟倶楽部の猟野競技会の
近畿連合の大会会場だったと思いますが、
先輩方との一葉です。コース説明の審査員の皆さんは
今は鬼籍の方です。懐かしい思い出ですが、寂しさが募ります。
私は狩猟をしますが、これもスポーツの中に入りますが、
何故だ? と思われる方も大勢いらっしゃるとは
心得ております。
プロかアマチュアか?
趣味か、仕事か?
それをしているとお金が必要か?
反対にお金が入ってくるのか?
スポーツと呼ぶには何か基準でも有るのでしょうか?
腕相撲もビリヤードもスポーツと呼ばれまして
勿論の事、射撃もヨットも魚釣りもです。
ルールの中にスポーツが有り、
それを順守する事で
スポーツマンシップが生まれます。
ルールもなければ、何も順守するものがない・・・
この様なものこそスポーツとは呼べない様ですね・・・
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
〒 603-8303
京都市北区紫野十二坊町 8-31
TEL 075-417-2714
FAX 075-417-2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL :
http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
関連記事
兵庫県への台下冷蔵庫
兵庫県の宅配会社様への業務用冷蔵庫
全国への厨房機器販売で・・
京都大和大路へのワンドア台下冷凍庫
宮城県への3ドア台下冷凍冷蔵庫
大阪への業務用6ドア冷凍庫
神奈川県の居酒屋様への台下冷凍冷蔵庫
厨房屋のオヤジの猟 その六
厨房屋のオヤジと猟 その五
厨房屋のオヤジと猟、その四
厨房屋のオヤジと猟、その二
Share to Facebook
To tweet