京都の厨房機器屋オヤジの日記
また会おうぜ・・
旅の途中
2012年05月04日 10:00
昨日
は久し振りに猟友と、その愛犬達とで
楽しい一日を過ごしました。
「三年経てば子も三つ」
とはよく言ったもので
愛狗達も良かれ悪しかれの歳をとります。
我々も一緒ですが、この歳になって共に永く
猟場で過ごした愛犬達に思いを馳せます。
こんな犬もいたな・・
あんな犬もいた・・
私の事を覚えているでしょうか?
猟友S氏のご愛犬の米系セターです
成犬になりまして久しいですが
どこか子犬の頃から可愛い狗です
この間、飲み
屋で隣に座った強面の壮年が
女の子相手の話の最中に、突然タラタラと
泣いております。
コソッと聞いておりますと
「14年飼っていたワンコが死によった!」
女の子曰く
「山ちゃんが死ん
だら三途の川を渡
らな
あかんけど、その手前に虹の川と言うのが
有って、そこで可愛がられていた犬達は各自が
自分の飼い主の自慢を仕合いながら、皆で
自分の飼い主が来るのを何時までも待ってる
らしいで!
ただし、可愛がられていた犬だけや!
山ちゃん、可愛がってやってたか?」
山ちゃんと呼
ばれた強面はまた泣いております。
そうか・・ 三途の川の手前に
虹の川というものが有るのか・・
ただただ横で聞いている私も堪りません。
「ま
た会
おうぜと言って別れたオレだよゥ!
ひょっとして俺の事を、お前たちは
待っててくれているのか・・ 」
心の中で叫びます。
「あ
れ!
信ちゃんも泣いてるの?」
「アホかいな! 煙が目に滲みただけだよゥ!」
一週
間ほど前の夜の、トっちゃん坊やは
酔ったせいか、こんな有様でした・・
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
代表 今石 信太郎
〒 603-8303
京都府京都市北区紫野十二坊町 8-31
TEL 075(417)2714
FAX 075(417)2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL :
http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
関連記事
兵庫県への台下冷蔵庫
兵庫県の宅配会社様への業務用冷蔵庫
全国への厨房機器販売で・・
京都大和大路へのワンドア台下冷凍庫
宮城県への3ドア台下冷凍冷蔵庫
大阪への業務用6ドア冷凍庫
神奈川県の居酒屋様への台下冷凍冷蔵庫
厨房屋のオヤジの猟 その六
厨房屋のオヤジと猟 その五
厨房屋のオヤジと猟、その四
厨房屋のオヤジと猟、その二
Share to Facebook
To tweet