京つう

ショップ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ


2009年08月05日

グッドボーイ、マイ・シューティング・ドッグ


猟野を歩くハンターと共に狩る猟犬は

蝶が舞う様にエレガンスな狩り込みをするセターか、

ロボットの様に激しく固い動きのポインターかは


ハンターの好みで選びますが、1年間の内に猟期はたったの三月。

オフシーズンを考えますと柔和なセターの方が飼育管理しやすく、

朝から晩まで早くフィールドへ連れて行ってくれと駄々をこねる

ポインターは結構梃子摺るものです。


グッドボーイ、マイ・シューティング・ドッグ

ガッチリとポイントするポインターですが、力が入ってます。
緊張の一瞬ですが、狩猟の醍醐味と愛犬家として喜びのひとコマです。



やはりポインターの方が猟欲が強く、獲物への執念はセターの

追従を許さない様です。


嗅覚もセターより良く、明るい性格はハードな猟場でどれだけ

オーナーを和ませてくれる事でしょう。

ある種のセターの頑固さは返って可愛いものだと言う方もおられますが、

メリハリと申しますか、気を変えられないのはやはり難点です。

グッドボーイ、マイ・シューティング・ドッグ

鼻の位置は高く、胸板厚く、ピンと伸びたテール、いわゆるハイヘッド、
ハイテールの基本的なポインティングスタイルです。
何と力強くて美しいのでしょう



人間でもそうですね。

頑固さやこだわりを売りにしている人やお店が沢山有りますが、

それが何かの役に立っているのでしょうか?


その商品が商品で有る為には当たり前の事を、頑固とか

こだわりとか、安易な言葉でデコレーションしなくては

ならないのは何故ですか?

頑固もこだわりも持たない素敵な商品は沢山有りますよ・・・





※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
〒 603-8303
  京都市北区紫野十二坊町 8-31
TEL  075-417-2714
FAX 075-417-2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL : http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※




















Posted by 旅の途中 at 00:02│Comments(0)鉄砲撃ちの話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。