2009年08月08日
あと三月で狩猟シーズンです。
この日の猟行にワン公は4頭 でした。
ポインター、セター各2頭づつですが、本来は他にも
沢山の鳥猟犬がおりまして、アイリッシュセターやスパニエル
ドイツポインターなどが代表例です。
各自、 ポイントをする能力が有る犬ばかりで、 そうでなければ
猟になりませんし、面白くも有りません。

右の二頭が米系ポインター、左の二頭が米系セターです。
気合が入っておりまして楽しみです。
ドイツポインターなどは断尾して有りますが、この効果は
レンジ(遠走りしない様に捜索の広さを縮める為)を狭くする為 ですが、
他には背骨を強くする為とか、尾の先の出血を防ぐ為と言われます。
(常に尾を振る犬は先が何かに当たり、すぐに出血します)
我々の引具するポインターやセターはイングランドポインターや
イングランドセターですが、 これらは古い血統で性能が退化している ので
米国で改良された米系ポインター、米系セター を使います。
ややこしいですが、米系と、昔ながらの英系がおりまして、 どちらを
使役するかはそのハンターのセンスとなりますが、猟欲や気力、興奮性
などは俄然、米系の方が強い です。
そのために改良されたシューティング・ドッグですから当たり前の事です。
「さあ、フィールドに着いた! 今日調子の良い奴はどいつだ。
ポインターを降ろすか? それともセターを出すかい?」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
〒 603-8303
京都市北区紫野十二坊町 8-31
TEL 075-417-2714
FAX 075-417-2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL : http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
〒 603-8303
京都市北区紫野十二坊町 8-31
TEL 075-417-2714
FAX 075-417-2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL : http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Posted by 旅の途中 at 00:02│Comments(0)
│鉄砲撃ちの話