2009年08月12日
秋田犬(あきたいぬ)考・・②
昔にアメリカでのグランドチャンピオン犬 の
決勝大会 のビデオを見た事が有りましたが、
(色々な犬種のチャンピオン達が出場しまして、その中で
犬種を問わず、その年の一番チャンピオンを決める、いわゆる
チャンピオンの中のチャンピオンです)
何と秋田犬がその座を射止めて おりました。
ご存知の様に、アメリカに初めて渡った秋田犬は、かの
ヘレン・ケラーが来日した際に持ち帰った のが最初らしいです。
その後沢山の秋田犬が世界に渡ったらしいですが、
「良い秋田犬は行ってない」 とは秋田犬専門家のお話ですが、
ビデオに出て来る秋田犬は足取り軽く、表情豊かでとても日本で
よく見る愚鈍な感じで暗いイメージは有りません でした。

最近の映画からの抜粋ですが、向こうの秋田犬は
そのままの姿を残していても何と垢抜けて
いるのでしょう。
何か他の犬種の血を舐らせて改良されているのか、とても精悍で
洗練されて、グランドチャンピオンとして相応しい ものでした。
足取り軽く、嬉々としてハンドラーと共に歩く様は気品さえ漂って、
見ていてとても誇らしく感じた 事が印象として残っております。
日本犬保存会の方からご覧になると、これは秋田犬のスタンダード
ではないとか、お叱りを受けるかも知れませんが、少なくとも外観は
立派な秋田犬 でした。
凛とした日本犬 でした。
何処に出しても恥ずかしくない押し出しの秀犬 でしたが
日本犬の見方が違っているのなら、これは私の知識不足かも
知れませんのでなにとぞご容赦下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
〒 603-8303
京都市北区紫野十二坊町 8-31
TEL 075-417-2714
FAX 075-417-2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL : http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
〒 603-8303
京都市北区紫野十二坊町 8-31
TEL 075-417-2714
FAX 075-417-2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL : http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Posted by 旅の途中 at 00:02│Comments(0)
│よもやま話