2009年09月28日
40年も前に・・・
お恥ずかしながら、私の様な者にも
初恋と言う経験が有りまして、その際にちょっとだけ
良し悪しは別にして、大人になった様な気がしました。
勿論、後から考えての事ですが。

お元気でしょうか?私もこんな歳になってしまいましたが、
相変わらず昔のままです。あなたのこれまでのお幸せな人生と、
これからのご多幸を、心の底から祈っております者の一人として
生きて参ります事に変わりは御座いません。
よく初恋について聞かれ、
「僕は幼稚園の時」 とか 「小学校の三年生」 なんて
言っている人がおられますが、それは単に興味を持った
初めての異性と言うだけで、初恋には程遠いものです。
初恋は自分の全知全霊を賭けた、命がけのものです。
初めて自分の立場やこれからの将来、自分の仕事や収入、
相手の夢や幸せ、勿論自分の幸せも含めての総合的な判断、
逃げ出したくなる様な不幸、一緒になって同じ夢を見る事が
出来るかどうかの自信の無さ、
それでも相手の事が大好きですが、自分を好きになって貰おうと
思っては接する事の出来ない、何も無い自分。
決して初恋と片思いは同義語では有りませんが、自分だけが
押し潰されて行く様な不安。
初恋は成熟しない物では決して有りませんが、
えてして駄目になる場合が多いです・・・ しかし
それが初恋で、次の恋はいい恋をしよう、
その為の初恋で有ったのかな?
五回も六回も恋をして結婚されている方でも初恋知らず、
恋愛結婚されて子供さんが三人いらっしゃる方でも初恋知らず。
また、初恋を経験しても一生涯の独身と言う方もおられますが、
それは初恋のせいではなく、その後にいい人や、いい恋に
巡り合わなかっただけの事です。
どうやら初恋は、それが得られなくてもほかの大切な物を
身に付ける事が出来る試金石みたいなものでしょうね。
ちなみに、私の初恋なるものは高校三年生の時でしたが、
ませていたのでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
〒 603-8303
京都市北区紫野十二坊町 8-31
TEL 075-417-2714
FAX 075-417-2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL : http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
〒 603-8303
京都市北区紫野十二坊町 8-31
TEL 075-417-2714
FAX 075-417-2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL : http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Posted by 旅の途中 at 20:02│Comments(0)
│よもやま話