2009年10月04日
いつかきっと、きっと
猟犬の寿命は短いと、
過日に書いた事が有りますが、10歳くらいです。
現役で活躍出来るのは7歳くらいです。
若い犬で、体重が28Kg有ったのが、1日の猟渉で帰宅し
計量しますと23Kgだったと言いますのはザラです。

はるか遠くで撃った雉がこの様な
倉庫の裏まで逃げました。突き止めた猟犬が
嬉しそうにしているのはハンターの
一番の喜びです。
この様な過酷な使役を若い頃から重ねますので
無理をしているのでしょうね。
しかし、一生に一度でも目の醒めるような芸を見せてくれましたら
我々は大満足なのです。
これでこの犬は一生涯の親孝行を我々にしてくれたのです。
でも、その夢は叶わなくとも良いのです。
一銃一狗で、野山を歩き回るパートナーとして
「いつかこいつはやりよるゾー!」
と言う夢を持たせてくれましたらそれだけでこの猟犬は
すでに親孝行を済ませております。
本当は、 「可愛いな、可愛いな、この子犬!」 と思った時・・
我が家に来た時点で、こいつの親孝行は済んでいるのでしょうね。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
〒 603-8303
京都市北区紫野十二坊町 8-31
TEL 075-417-2714
FAX 075-417-2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL : http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
〒 603-8303
京都市北区紫野十二坊町 8-31
TEL 075-417-2714
FAX 075-417-2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL : http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Posted by 旅の途中 at 15:02│Comments(2)
│鉄砲撃ちの話
この記事へのコメント
コメントを賜りましてまことに有難うございます。次回のブログの励みになります。我が家にも猟犬だけでなく、いくつになりましても生意気ばかり言っております長男坊主がおりますが、コヤツも小さいときは可愛かったです。やはり親孝行はすでに、その時に済ませておるのでしょうね・・
Posted by 旅の途中 at 2011年08月29日 18:33
う夢を持たせてくれましたらそれだけでこの猟犬は
Posted by air jordan flight at 2011年08月29日 17:18