2009年10月29日
新聞紙に丸めて
雉でも鴨でも、獲れた獲物は出来るだけ早く
内臓などを抜きまして処理しますが、
それは鹿や猪も同じで、腐敗を防ぎ、肉を傷めない為です。
鹿や猪などは吊るしておりますが、鴨や雉の場合は
クルッと新聞紙などに巻いて持って帰りますから楽です。

新聞紙に丸めるのは、決して獲物を粗末に
している訳では有りません。血や湿気を取って
なおかつ乾燥させず、有効なパッケージです。
沢山の獲物との出会いや結果を期待して、若い頃は
重たくて仕方がない程の装弾と新聞紙を用意して、
期待一杯で出猟したものですが、今は朝刊と夕刊と、
装弾は一箱(25発)で充分です。
「新聞紙に丸めて」 とはよく言いますが、全くその通りで本来は
一番簡単で、清潔な持ち帰り方法です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
〒 603-8303
京都市北区紫野十二坊町 8-31
TEL 075-417-2714
FAX 075-417-2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL : http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
〒 603-8303
京都市北区紫野十二坊町 8-31
TEL 075-417-2714
FAX 075-417-2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL : http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Posted by 旅の途中 at 21:02│Comments(1)
│鉄砲撃ちの話
この記事へのコメント
これは、役に立つ豆知識!!
感謝感謝♪
感謝感謝♪
Posted by 相互リンクサイトリンキュー at 2009年10月30日 14:22