2009年12月31日
福井県金津の雉撃ち
本年最後の雉撃ちに福井県の
金津方面へ行って参りましたが、やはりこの歳では
日帰り猟はキツイです。
京都府下でしたら近くて楽なのですが、
ゲーム(狩猟対象)が薄い(少ない)のです。
オレゴンのフェザーフィールドで、後ろに見えますのは煙草工場・・
とは真っ赤なハッタリで、福井県は芦原近辺です。
少々重たいですが、レミントンのM1100の自動ショットガンで
頑張っておりますのは、この銃は誰でも当たると聞き、
若い頃に購入しました物ですが、何故か私は当たりません。
武生市や鯖江市などは雪が残っておりまして、
雉撃ちの体をなしませんが、福井北や金津まで参りますと
地面に残っている雪は有りませんでしたので
何とか雉撃ちのスタイルが保てます。
それでもやはり、犬によりましては猟果も変わって参りますが、
最近は鳥に強い犬が少なくなりました。
犬の素質もさる事ながら、訓練もされてない犬が多いようです。
最近は心に沁みる猟ができないのもその点に有ります。
ゲームは獲れれば良いのではなく、
どの様に獲ったかが職業猟師ではない我々の
スポーツマンの狩猟なのですが・・・・
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
〒 603-8303
京都市北区紫野十二坊町 8-31
TEL 075-417-2714
FAX 075-417-2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL : http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
〒 603-8303
京都市北区紫野十二坊町 8-31
TEL 075-417-2714
FAX 075-417-2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL : http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Posted by 旅の途中 at 21:02│Comments(0)
│鉄砲撃ちの話