2010年01月18日
福井県日野川で
狩猟の中でも雉撃ちほど格調が高く、
エンジョイヤーでいられるものは有りません。
雉は世界の狩猟鳥の中でも一番狡猾で賢い鳥なのです。
それを狩る場合は、垢抜けた血統の、訓練された猟犬と
野山を歩き回るハンターとしての体力と、良い銃が有れば
思い付いた時に、一人でもフラッと出かけられます。
最近は反射神経が鈍って、遠い獲物が当たりませんので
今はレミントンのM1100と言う近射用のショット・ガンで
参りますが、昔はタイプライターも製造しておりました
米国では一番古い銃のメーカーです。しかし重たい!
獣猟の様にチームを組む必要もなければ
煩わしい付き合いも必要ないのです。
10年以上前までは1日に2回もコーヒータイムを楽しみ、
昼寝も入れて遊んでおりましたが、何故か最近は
遊びが苦になると感じる事が多くなりました。
スタイルが少々変わりまして、猟遊びに余裕が
無くなったのでしょうか?
でも一人だけ、昔のままで楽しんでおられる先輩が
おられますが、その秘訣は
(行きたい時に行き、気が向かなければ行かない。
無理に誘わず、理由も問わず、相手を縛らず
犬を友として行く)
本来の鳥撃ちの座右の銘です。
賤しくも趣味とはそう有りたいものですね。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
〒 603-8303
京都市北区紫野十二坊町 8-31
TEL 075-417-2714
FAX 075-417-2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL : http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
〒 603-8303
京都市北区紫野十二坊町 8-31
TEL 075-417-2714
FAX 075-417-2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL : http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Posted by 旅の途中 at 21:02│Comments(0)
│鉄砲撃ちの話