京つう

ショップ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ


2010年01月06日

忘れるものか・・・


レックス君、お元気ですか?
もう4~5年ほど逢っておりませんが


覚えてくれているでしょうか?
初めて君を見たのはオーナーのS氏の事務所です。

遠い所から来た君はまだ生後50日ほどで、
隅っこで小さくなってました。


後で聞きますと、レックスと命名されたと聞きました。
君はセターですが、ポインターに多い名前でしたので
少しファンになってしまいました。



忘れるものか・・・

大きな体で鼻が高く、尾の指示も高い!
賎しくも鳥猟犬たる米系セターの誇りです。



後には体も大きくなって、猟場ではポイント時の、風邪に靡く
メリーテールが美しかったですね。
セターファンなら垂涎の的と思いました。


小さな犬が多い中で、君の姿態は昔のコマンダーセターの様に
雄勇しく、これが本来のセターと、小生は嘱望したものです。

しかし、猟犬の訓練は難しいもので、定義の有る訓練に加え、
その犬の固体にも合わせてしなければならず、
オーナーのS氏も、君には一生懸命だったのを覚えております。


粘土を少しづつ、塗り固めて行く様に猟犬の 「形を作っていくのか?」

丸太の中に仏様がいらっしゃる様に、薄皮を一枚一枚削いでいくと
「中には猟犬の形をした物が入っているのか?」

私には今でも判りませんが、

君の若犬時の訓練課程で発見された、呼吸器系の疾患で
君がリタイアして、オーナーのご家族と悠々の毎日と聞き、

一狩猟家としましては残念で残念で堪りませんが、
君と猟を共にした事の有る小生は


一度たりとも忘れる事なく、君の生涯を祈っております。


忘れるものか・・・























※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
〒 603-8303
京都市北区紫野十二坊町 8-31
TEL 075-417-2714
FAX 075-417-2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL : http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※























Posted by 旅の途中 at 09:02│Comments(0)鉄砲撃ちの話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。