京つう

ショップ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ


2010年06月07日

業務用冷蔵庫の処分


業務用冷蔵庫の処理は

狭い厨房や現場内容などに加え、



その重量や大きさで大変な作業の場合が

多いですが、一番大変なのは

搬出もさる事ながら、持ち帰った後なのです。


業務用冷蔵庫の処分

店内より引っ張り出してトラックに乗せましたが
まだまだ第一コーナーです。
本当に大変なのは持ち帰ったあとの分別作業なのです。
正直これは大変で、全くの手作業です。



ご存知の様に、ご家庭用の冷蔵庫は

家電リサイクル法で、ご近所の大型家電店などで



8千~1万円を支払えば引き取り処分をしてくれますが、
(当然自分で持って行かなくてはなりませんが)

業務用の場合はこの範疇には入らず、

産業廃棄物処理法の元で


鉄、アルミ、ステンレス、プラスチックと

バラバラに分別しまして袋に入れ、

コンプレッサーは冷却ガスを抜かねばなりません。

経費も大変ですが、すごいエネルギーと時間を

必要とします作業です。



本当に、半泣きになってしまいますよ・・・











※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
〒 603-8303
京都市北区紫野十二坊町 8-31
TEL 075-417-2714
FAX 075-417-2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL : http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※






























Posted by 旅の途中 at 09:02│Comments(0)厨房機器の話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。