京つう

ショップ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ


2010年07月12日

ディ-プサウスのダニー・ボーイ


三年に一度の所持銃の更新に警察へ参りまして

その折に、余りの警察の言い分の情けなさに



少々気分を悪くしまして、その場で所持銃のすべてを

返納しまして三ヶ月が経ちました。


ディ-プサウスのダニー・ボーイ

手負いの雉を若い狗で回収しよう!
訓練代わりに猟友のポインターの出番です。
何時の場合でも、仔犬には力が入ります・・



嬉しそうな表情で「何故返納するのか?」 の

理由を書け! と言われ

「プライドを持った者が、プライドを持たない認可者(公安委員会)から
認可を貰わなければならないのが情けないと思ったから」

この様に書きましたところ、

「普通は、歳をとったからとか、足が弱って歩けないとか、
目が悪くなったので狩猟を辞めると書くのが普通だ!」
 まで

ご丁寧にご指導? 下さいました。


さて、秋の狩猟シーズンの解禁もあるのでボチボチ、

軽い水平二連銃(サイド・バイ・サイド)を二丁ほど

新規の所持申請にでも参りますかァ~


あの時の担当官だったら非常に面白いのですが・・・

米国南部では、天邪鬼の事を

ダィニー・ボーイと呼ぶらしいですが、


ちょっと待てよ・・・


昔にダニー・ボーイと言う名のポインターが

居たぞォ~








※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
〒 603-8303
京都市北区紫野十二坊町 8-31
TEL 075-417-2714
FAX 075-417-2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL : http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※






















Posted by 旅の途中 at 21:00│Comments(0)鉄砲撃ちの話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。