2011年12月25日
趣味の心構え・・
鳥猟や魚釣り、山菜摘みでも
良い場所を探すのは大変ですが、
これもまた楽しいものなのです。
人の知らない、近くて良い釣り場や
こんな谷でも山菜が沢山・・
雉猟などでは、猟犬より人間の方が
経験も有って、頭も良い訳ですから
ハンターが猟場を見つけて放狗します。
さあ! ここからは猟犬に任せます。
飽くなき猟欲と持って生まれた気力の
限りを尽くして鼻を使い、鳥臭を求めます。
類稀なる猟犬との至高の会話のひと時です。
猟友が福井県の新しい猟場を教えてくれます
どんな所かウキウキしながらついて参ります
そもそも雉撃ちとは気が向いた時に
一人で行くもので、狩猟の根源たるものは
そこに有ります。
一人で出来るものだからこそ自己との対話も
生まれますが、その代りにジャッジも何も
おりませんので自分で自分をコントロール出来る
紳士でなければなりません。
その為に昔から読書と釣りと狩猟は
世界の三大趣味と言われる由縁です。
登山家は、用を足しに行く際は女性は
「花を摘みに行く」
男性は
「雉を撃ちに行ってくる」 などと言うそうです。
一人で行く事の代名詞ですね。
ただ、そこに主人を喜ばそうと必死に頑張る
愛犬が居ればこれに勝る幸せは有りません。
まさに 「一銃一狗」 の精神が宿ります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
〒603-8303
京都市北区紫野十二坊町 8-31
京都紫野厨器特販
TEL:075-417-2714
FAX:075-417-2715
mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL : http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
〒603-8303
京都市北区紫野十二坊町 8-31
京都紫野厨器特販
TEL:075-417-2714
FAX:075-417-2715
mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL : http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Posted by 旅の途中 at 12:30│Comments(0)
│鉄砲撃ちの話