2013年08月22日
厨房屋のオヤジの独り言
お盆が過ぎれば朝晩が涼しくなって
心地よい秋の始まりの筈ですが
今年の暑さは大変です。
猟友諸兄も涼しくなると愛狗の訓練を
始めるのですが、狗は気温が26℃を
超えますと訓練が入らないところか
体調を崩し、長時間の散歩などでも
虐待の様なものです。
今年で63歳になりましたが、良い狗と
素敵な狩猟銃、ほかに欲しいのは
フォードのACコブラ427S/C
この人生の中で、もうそれ以外には有りません・・
ミーハーと申しますか、トっちゃん坊やの
面目躍如t言ったところです・・
猟犬の夏は毎日、朝から晩まで狗舎の中で
ゴロゴロ、グーグーですが、これで良いのです。
そのかわり、猟期になると、反吐が出るほどの
運動量で頑張ってくれます。
恐ろしい位の食欲を持ったポインターでも
小生の飼育した狗の中には、北陸への
出猟から帰宅した際には何を与えても
食べない狗がおりました。
疲れ過ぎて食べないのです。
消化にも体力が必要な事を心得ておりまして
当日は全く食べませんでしたが、翌日には
倍返しで、 「オイ!大丈夫かいな・・」
と言うほど食べましたが、最近はこの様な
火の玉の様な猟欲を持った狗には
中々お目にかかりません。
ともあれ、夏の日中に愛玩用の御愛犬の
散歩をされている方を御見掛けしますが、
コンクリート上は直射日光で大変な暑さです。
汗をかかない犬は舌を出して体温を放熱
しようとしますが、この様な条件の許では
追いつきません。
どうか脱水症状の出る前に気が付いてやって、
不測の事故から守ってやって下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
代表 今石 信太郎
090-1900-2973
〒 603-8303
京都府京都市北区紫野十二坊町 8-31
TEL 075(417)2714
FAX 075(417)2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL : http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
代表 今石 信太郎
090-1900-2973
〒 603-8303
京都府京都市北区紫野十二坊町 8-31
TEL 075(417)2714
FAX 075(417)2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL : http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Posted by 旅の途中 at 22:22│Comments(0)
│徒然なるままに