2015年06月15日
京都の厨房機器の入れ替えは・・
11年前に弊店からお買い上げ頂いた
台下冷凍冷蔵庫ですが、暖かくなって
冷えが悪くなったので見て欲しいとの
お電話を頂きまして、早速今朝一番に
お伺いしました。
「詰め過ぎて冷えなくなって、適量収納に
したら良く冷え直した事が3回くらい有りました」
とのお話でしたが、弊店もそれをよく
覚えておりまして、
「入れ過ぎが一番の故障の原因ですよ・・」
この様に何度かお伝えしておりました。

ホシザキ・3ドア台下
冷凍冷蔵庫 RFT-150PNE1 /center>
「買い換え時期でしょうか?」 とのご相談で
「一杯一杯に入れなければ冷えてますね、
本来は故障しましたら営業に待ったは効き
ませんからご使用経過年数を考えて、入れ替え
が一番ですが、まだ頑張っております間の
廃棄は冥加が悪いですね。
次に駄目ならご相談下さい・・」
何時もこんな調子です。
何故、すぐに入れ替えを奨められないのか!
昔からの小生の気の弱い所です。
これが出世の妨げでしょうか?
しかし、65歳にもなって出世も何も
有りませんから、これまらも昔からの
弊店の何時もの調子で頑張って参ります。
しかし、本来はお得意様の為にも
速やかな入れ替えを奨めるべきとは
心得ておるのですが・・
偉そうに言っておりますが、もう歳ですから
小生も、何時まで出来ることやら・・
納入後の新品保証やメンテ、サービスなど、
何時までも弊店やメーカーにお任せ下さい。
http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
責任者 今石 信太郎
090-1900-2973
〒 603-8303
京都府京都市北区紫野十二坊町 8-8
TEL 075(417)2714
FAX 075(417)2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL : http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
責任者 今石 信太郎
090-1900-2973
〒 603-8303
京都府京都市北区紫野十二坊町 8-8
TEL 075(417)2714
FAX 075(417)2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL : http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Posted by 旅の途中 at 21:50│Comments(0)
│厨房機器の話