京つう

ショップ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ


2015年08月29日

厨房屋のオヤジの毎日は・・


毎年の事ですが、お盆を過ぎますと

朝晩が少し涼しくなります・・



でも日中の温度は結構高く、厨房品の

搬入、設置作業に現場管理で立ち会う際は



麦わら帽子でも被っていようかな・・などと

思うくらいに暑いです。



トラックを表に停めておりますので

駐禁にならない様に私が見張ってます・・



厨房屋のオヤジの毎日は・・
これから搬入、設置です




店内の様子を見たり、表に出たりと

結構小賢しく動いておりますが、ご近所様への



ご挨拶も欠かせません。


「少しの時間、トラックがお邪魔しますが、
見苦しくない作業で、短時間で行いますので
ご勘弁下さい」



「ああいいですよ! うちも何時かは同じ事に
なりますから・・ でも見ていて参考になります」



こんな調子で今夏も過ぎて参ります厨房屋の

日々の業務内容です・・




http://www.murasakinotyuuki.com




※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
京都紫野厨器特販
責任者 今石 信太郎
090-1900-2973
〒 603-8303
京都府京都市北区紫野十二坊町 8-8
TEL 075(417)2714
FAX 075(417)2715
E-mail : kokoro@murasakinotyuuki.com
URL   : http://www.murasakinotyuuki.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※







Posted by 旅の途中 at 16:07│Comments(0)厨房機器の話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。